
0879-52-2146
有限会社矢野仏壇店

お仏壇のご案内

大切なお仏壇選び。
「どんな形があるの?」
「材質はどれがいいの?」
「どんな仏具が必要なの?」など、
有限会社矢野仏壇店では、経験豊かな専門スタッフが直接お客様の疑問、質問に丁寧にお答えいたします。ぜひ、店内ギャラリーにて実際の商品の材質、品質、デザインをお客様ご自身の目で見てお選びください。
まずはお客様のお話をお聞かせください
仏壇・仏具にもさまざま種類がございます。
まずはお客様のお話をお聞かせください。仏壇を置くお部屋が和室か洋室か、どのくらいの大きさのものが置けるかといったことや買い換える場合は今あるお仏壇の事などもお聞かせください。もちろん、こんなのがいい、というご希望もお伝え下さい。数ある中からご希望に添えるもの、お部屋に合うものなどをご提案させていただきます。
それぞれの宗派や香川県内の習慣や特色から最近の一般的なものまで、きちんとご紹介・ご説明もさせていただきます。
お仏壇の主な種類
お仏壇の種類は大きく分けて3種類あります
最近では洋間のお家が増えてきたためか、洋間に置いても違和感のない仏壇なども増えております。椅子に座って拝むことができるものなど様々な種類がございます。
金仏壇
杉や檜などの白木を使用し、漆塗りで蒔絵なども随所に施し内部には金箔などを使った煌びやかで豪華絢爛な仏壇です。
木の種類や金箔、漆の質、施している蒔絵や彫刻などによっても値段が変わってきます。

唐木仏壇
黒檀、紫檀などを使った重厚で落ち着いた感じの昔ながらの品のある仏壇です。
使用している木材の種類や質、量であったり、金具、彫刻、蒔絵などによって値段も様々です。

家具調仏壇/モダン仏壇
現代では和室や仏間のないお家が多くなってきておりますが、家具調仏壇/モダン仏壇はそんな洋間に置いても違和感のないデザインの仏壇です。サイズや形なども豊富で床置きタイプや狭い場所に置けるもの、たんすなどの家具の上に置ける上置きタイプなどがございます。

お手頃な金額でお求めいただけるお仏壇から極上品まで多数のお仏壇を展示しており、設置場所・ご予算に応じたお仏壇をお求めいただけます。


お問い合わせ
お気軽にご相談・お問い合わせください
0879-52-2146
[ 営業時間 ]
9:00~18:30
[ 休業日 ]
不定休(年始は休み)
お電話お待ちしております
受け継がれゆく心の絆を大切に…
まごころこめてお手伝い
信用と伝統をモットーに確かな品をお届けいたします。宗派は問いません。
-
仏壇をご購入されるお客さまへのアドバイス
-
ご要望を取り入れたお仏壇をご提案
-
古い仏壇・仏具の再生・修理
-
仏像修復
-
数珠修理仏壇・仏具の製造・販売・修理等何でもお任せください!
確かな品をお届けします
お仏壇、仏具のご新調、買い替え、修復等何なりとお気軽に御相談ください。
-
ご連絡いただければお伺いいたします。
-
古い御仏壇はお引取の上、ご供養させていただきます。